日産 デュアリス ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 デュアリス 新型・現行モデル
378

平均総合評価

4.1

走行性能
3.5
乗り心地
3.9
燃費
3.0
デザイン
4.0
積載性
3.6
価格
3.7

総合評価分布

星5

162

星4

136

星3

57

星2

9

星1

14

378 件中 101 ~ 120 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車に詳しくない目線で キビキビ動いてとっても楽しいです。

    2011.2.19

    総評
    車に詳しくない目線で キビキビ動いてとっても楽しいです。
    満足している点
    走っていてとっても楽しい! 家族3人で大荷物、遠出を全く苦になく出来ます! 使い切れる丁度いいサイズです。
    不満な点
    収納をもっと増やしてほしい 燃費がもう少し良ければ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全てのバランスが HI です! 来月で購入2年。土・日の使用なので、まだ5千キロの走行距離です。知り合いの営業マンからの 推薦で、試乗もせずに、カタロ

    2011.2.19

    総評
    全てのバランスが HI です! 来月で購入2年。土・日の使用なので、まだ5千キロの走行距離です。知り合いの営業マンからの 推薦で、試乗もせずに、カタログとユーザーレビューで分析、3日で決めました。 免許所...
    満足している点
    ユーロ圏の販売実績が3年間好調の理由は、サイズとサスペンション性能です。現、日本車の中で シッカリとしたレベルの高いモノです。2年経ってスタイルは、ジュークに譲るとして、足は新車時程ではないですが、多少荒...
    不満な点
    2千回転程度の発進加速では、ややカッタルイので3千回転まで回すと、この車の性格通りの、キビキビ感が出ます。 低速トルクがトヨタの2リッターよりありますが、物足りません!車重にトルク&パワーが足りない。 レ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新車で購入 2011年2月17日に納車され、2日で200km乗りました。 これから仕事とプライベートで乗る予定です。 購入の条件は1.雪国のためマトモ

    2011.2.19

    総評
    新車で購入 2011年2月17日に納車され、2日で200km乗りました。 これから仕事とプライベートで乗る予定です。 購入の条件は1.雪国のためマトモな四駆であること。2.日産であること(ご縁がある為日産...
    満足している点
    1、乗り心地がよい。 まだ高速は乗ってませんが、バイパスを走ったときに感じました。 50キロからの伸び、レーンチェンジの際の安定感が良く、一人で「おおお!!??」と声をあげました。エブリーはふらつくし、ラ...
    不満な点
    1、重い そもそも街中チョイ乗りには向かない事はわかっていましたが、走りだしの加速はあんまり良くないです。車重も重く、アクセル踏み込むと燃費が悪化するので気をつかいます。 2、細かい収納とリアシート 語り...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日産の車種の少なさから 日産→日産への乗換えですが、消去法で車種を絞り込んで行ったところ、デュアリスに辿り着きました。SUVタイプに乗りたいという訳で

    2011.2.4

    総評
    日産の車種の少なさから 日産→日産への乗換えですが、消去法で車種を絞り込んで行ったところ、デュアリスに辿り着きました。SUVタイプに乗りたいという訳ではなかったですが、日産は車種が本当に少ないです。 当初...
    満足している点
    足回りは他の車と比べて硬めなので、自分には合っています。(ある意味それだけで選んだので) 街中を走っている分には、十分な走りで満足してます。メーター部にある瞬間燃費の表示を見て運転してると、アクセルの踏み...
    不満な点
    今回のMCでの大きい変更部分は、後席中央用の3点式シートベルトかも。バックミラーから見ると、帯状に斜めにシートベルトが、あまり良くない後方視界を更にジャマしています。日産の技術陣は何とか出来なかったんです...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • チャレンジャー チャレンジャーさん

    グレード:20G(CVT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費を気にするタイプではないのですが エンジンがイマイチ

    2011.1.16

    総評
    燃費を気にするタイプではないのですが エンジンがイマイチ
    満足している点
    延べ約5年乗り エクステリアデザインは飽きがこない ハンドリングもまあまあ 大きさ取り回しも十分 コーナーのロールは当然感じるが恐さがあまり無い
    不満な点
    内装の質感は価格的にこんなものなのか 細かい不具合が多い デザイン重視のため後方が見ずらい 後部座席が狭くシートが立ちすぎ 快適装備が少ない、 今どきには珍しく収納スペース少なすぎ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • DUA-QAI DUA-QAIさん

    グレード:20G(CVT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初期玉はリコールのオンパレードだったが、サイドエアバック、寒冷地仕様などが標準装備でクルマ本来の出来も良いのでお買い得だと思います。 車内物入れ

    2011.1.7

    総評
    初期玉はリコールのオンパレードだったが、サイドエアバック、寒冷地仕様などが標準装備でクルマ本来の出来も良いのでお買い得だと思います。 車内物入れの利便性は改善すべき。
    満足している点
    ●定速走行時の静かさ ●程よく高いアイポイント ●サスの出来の良さ ●MOPナビの音声認識の良さ ●ブルートゥース接続の良さ
    不満な点
    ●小物入れがないこと  ドリンクホルダーも缶サイズまで。それ以上だとシフトチェンジ時に腕が当たる。シフト側には500ミリのペットボトルも入りにくい。  ドアポケットのドリンクホルダーも使い辛い。  ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一度試乗してみて下さい。 走行距離が1万Km超えましたので、レビューさせて頂きます。 もともと購入するつもりなどなく、友人がセレナを試乗するので付き合

    2010.12.1

    総評
    一度試乗してみて下さい。 走行距離が1万Km超えましたので、レビューさせて頂きます。 もともと購入するつもりなどなく、友人がセレナを試乗するので付き合いで行ったカレスト座間。 暇になったので私も何か乗って...
    満足している点
    ●レザーシートですが、とてもすわり心地がよくシートヒーターがとても暖かい。 ●CVTがとても滑らか。 ●走行していても車内は静かです。 ●チープな造りではなく、とても高級なサルーンに近い感じがします。
    不満な点
    基本的に私の感想なので、申し訳ありませんが ●後期型はザックス社の足回りでは無くなっているそうです。 (ここのレビューを拝見させていただいた中で、リアサスペンションがボコボコと異音がするとのレビューがあり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1年3カ月乗ってのレポートですが意外と不満な点が少ないので自分自身で驚いています、出力不足の件はインパルのエキストラパワーキットおよびジオスのスポーツ

    2010.10.31

    総評
    1年3カ月乗ってのレポートですが意外と不満な点が少ないので自分自身で驚いています、出力不足の件はインパルのエキストラパワーキットおよびジオスのスポーツエヤーエレメントの装着により見違えるように変身し不満解...
    満足している点
    10.000km走行時のレポートです *スタイルに一目ぼれ、オーテックのデザインは刺激的で好感が持てる *サスペンションは欧州車の血筋を引く素晴らしい出来栄え、走行安定 性は抜群、疲れ知らずで長時間運...
    不満な点
    *出力が、、、、物足りない、とくに高速区域でもたつく *室内の物入れが不足、小物入れがもう少しほしい *オプション価格が高額であること、オプションで破綻?する、後付け 可能なデーラーオプションはよく検...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぎょくりゅう ぎょくりゅうさん

    グレード:20G FOUR_4WD(CVT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて新車で買った車です。たまたま試乗車に乗った時の、その乗り心地の良さに一目惚れして購入してしまいました。 日本車にありがちな見てくれ(外観、内装

    2010.8.26

    総評
    初めて新車で買った車です。たまたま試乗車に乗った時の、その乗り心地の良さに一目惚れして購入してしまいました。 日本車にありがちな見てくれ(外観、内装)の良さではなく、車本来の楽しさの部分(足回り、乗り心...
    満足している点
    存在感あるエクステリア 取り回しの良さ オンロードに特化した足回り 剛性なボディ
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車は詰まるところプリメーラ5drベースのクロスオーバーですね。 本家プリメーラを奪われた日産エンジニアの無念と意地がこの車に昇華されていると感じ

    2010.8.25

    総評
    この車は詰まるところプリメーラ5drベースのクロスオーバーですね。 本家プリメーラを奪われた日産エンジニアの無念と意地がこの車に昇華されていると感じます。凝ったメカはありませんが、きちんと作り込まれた車...
    満足している点
    1,高いボディー剛性、きちんとストロークするサス、良くできたエンジンマウントそれらがもたらす高い操縦安定性 2,スムースでマチングの良いパワートレーン(MR20+M6CVT) 3,取り回しの良いサイズ...
    不満な点
    走行性能に関係ないことは気にならないのであまりないのですが、 1,シンプルで飾り気のないインテリアはお気に入りですがメーター回りはもう少しシックな方がよい。 2,後部座席がとかく話題になりますが、以前...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • おひひ おひひさん

    グレード:20G FOUR_4WD(CVT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おひひの考えは「マイナーな車を弄る!!」 と言う事ではとても満足できる1台です♪ (・∀・)ノ(・∀・)ノ

    2010.8.21

    総評
    おひひの考えは「マイナーな車を弄る!!」 と言う事ではとても満足できる1台です♪ (・∀・)ノ(・∀・)ノ
    満足している点
    プジョーから乗り換えました♪♪ ヨーロッパで認められた車だけあって乗り心地が 欧州車に似ていますね♪♪ 悪路などの運転がとても楽です!!快適です!! ( ノ ̄∇ ̄)ノ( ノ ̄∇ ̄)ノ
    不満な点
    ・収納が少ない・・・。 ・パーツが少ない・・・。 (弄る車ではないのですが) (^^ゞ(^^ゞ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(CVT_2.0) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    足がいいと!とてもしなやか! 挙動は適度に...

    2010.8.3

    総評
    足がいいと!とてもしなやか! 挙動は適度にスポーティです。低速域からダンパーの減衰力を立ち上げる設計で低速ではちとゴトゴトしますが車体はフラットで振動だけが伝わる程度です。また速度が上がるに連れ安定します...
    満足している点
    飽きないなー 飾り気ないが質感たかい。 足の良さがそう思わせる。振り回しても乱れないね。走行安定性よし高速道路はかなり得意分野です。ロングドライブ楽しい。お金をかけるところとかけないところメリハリがあるか...
    不満な点
    気の利く機能はほぼなし。後席のリクライニングとかね。フロントシートのヘッドレストは大きすぎ。後席に座ると圧迫感あります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(CVT_2.0) 2009年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     ザックス製の足がとても秀逸なので、SUVの購入を検討している方は試乗してみては。  ただ、同じ乗るならセダンやコンパクトの方が、ロールもずっと少な

    2010.7.30

    総評
     ザックス製の足がとても秀逸なので、SUVの購入を検討している方は試乗してみては。  ただ、同じ乗るならセダンやコンパクトの方が、ロールもずっと少ないし楽しいドライブが出来ることは確かで、SUVにこだわ...
    満足している点
     なんと言っても、ザックス製の足、満足している点はこれにつきます。路面の凹凸をすばやくきれいに吸収してくれ、フラットな乗り心地を実現しています。これは感動もの。  また、2000ccエンジンに組み合...
    不満な点
     まず、でかい。横幅1780mmは日本の道路事情にはあっていません。横幅1800mm程度の車同士が道をすれ違うようになると、お互いにかなり不便しないだろうか…(最近、どの車もでかいので…)。  ちなみに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プリメーラワゴン(p11)から乗換え 初代アベニール(欧州名プリメーラワゴン)を思い出させる凝縮感のあるデザインとパッケージング、高い水準でまとめられ

    2010.7.22

    総評
    プリメーラワゴン(p11)から乗換え 初代アベニール(欧州名プリメーラワゴン)を思い出させる凝縮感のあるデザインとパッケージング、高い水準でまとめられためられたシャーシ、足回り、パワートレーン。小型車市場...
    満足している点
    1,使い切れる8分目サイズ(全長4.3M、2L4気筒) 2,しかりと作り込まれたシャーシー、足回り、エンジンマウント 3,発進~法定速度+アルファーの全域でストレスを感じさせないパワートレーン(MR20+...
    不満な点
    走行性能以外は気にならないので取り立て不満はないのですが、 1,耳ダンボなサイドミラーに注意 2,斜め後方視界をカバーしてくれる純製ナビのサイド&バックモニターはおすすめ カーゴスペースは熟年夫婦やヤング...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    このサイトで研究して購入しました 購入前このサイトに大変お世話になったのでお礼をこめて投稿します。1万キロ乗っての感想です。主に毎日高速に乗っての通勤

    2010.7.20

    総評
    このサイトで研究して購入しました 購入前このサイトに大変お世話になったのでお礼をこめて投稿します。1万キロ乗っての感想です。主に毎日高速に乗っての通勤に使っています。(片道40キロ)前の車(T車、大衆車の...
    満足している点
    軽快なハンドリング  日本車離れしたデザイン 凹凸のイナし ヨーロッパで売れていること
    不満な点
    発進時のパワー不足 エコ時代への非対応 使い勝手の悪い車内装備 購入前に思っていたより意外と目にする(或る意味いいことだとおもいますが・・・。)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20G_FOUR_4WD(CVT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一番のお気に入りは外観です。完全な一目惚れで、ライバルとの比較もせずに買ってしまいました。 細かいディティールには注文がありますが、やはり日本離れし

    2010.7.11

    総評
    一番のお気に入りは外観です。完全な一目惚れで、ライバルとの比較もせずに買ってしまいました。 細かいディティールには注文がありますが、やはり日本離れしたスタイルは買いです。 色にもこだわりがあり、悩むこ...
    満足している点
    ・スポーティで国産車離れしたエクステリア ・滑らかで力強いMR20エンジン ・違和感のないCVTの制御(CVTに慣らされた?かも) ・乗り心地が良く安定した足回り ・ナビ連動のバックビューカメラ ...
    不満な点
    すでに議論が尽くされているので、いまさらですが・・・ ・小物入れやポケットが少なく、ボールペンを刺す場所もない。 ・リアの視界が狭く、暗い夜道でバックするときは怖い。 ・ドアミラーの張り出しが大きい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20G_FOUR_4WD(CVT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3年・約5万km迄乗りました。操縦安定性の...

    2010.7.1

    総評
    3年・約5万km迄乗りました。操縦安定性の良さは本当に恐れ入りました。初期型の為数々の保証修理は有りましたが、覚悟して買ったので気にはしていません。日本製になったので大丈夫でしょう。収納スペースの少なさ...
    満足している点
    高速域での安定性と市街地での敏捷性の良さ。エンジン・サス・CVT・シートの勝利。
    不満な点
    運転席周りの収納スペースが少ない。ミラー幅が大きく気を遣う事多々。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Kate Cobain Kate Cobainさん

    グレード:20G(CVT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あと3ヶ月で丸2年乗っていることになりますが、 ここ最近の日産車では珍しいくらい、 乗り心地と、ドライバーの操作への反応のよさが両立している、

    2010.6.22

    総評
    あと3ヶ月で丸2年乗っていることになりますが、 ここ最近の日産車では珍しいくらい、 乗り心地と、ドライバーの操作への反応のよさが両立している、 庶民でも手が届く価格の車。 ただし、車内収納は充...
    満足している点
    足回りがしっかりしており、街中でも高速走行でも快適に乗れる。 ダンパーがしっかり仕事していて、 段差があった後の姿勢変動の収束が素早いように感じる。 CVTにマニュアルモードがついているので、 ...
    不満な点
    新車で乗り始めて2万キロを越えたが、 若干足回りがソフトになってきたような気がする。 静止状態から走り始めた際、 1500rpm~2000rpmくらいだと若干スピードの乗りが悪く感じる。 CV...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今になって買っちゃいました デビューして2年以上たってますが買っちゃいました もともといろいろな自動車メーカーの工場設備を仕事としていますので、スキマ

    2010.5.25

    総評
    今になって買っちゃいました デビューして2年以上たってますが買っちゃいました もともといろいろな自動車メーカーの工場設備を仕事としていますので、スキマゲージでボディの建てつけを見たり、塗装面を透かしてみた...
    満足している点
    中低速に振ったトルク重視のエンジンの為、普段乗る分には非常に扱いやすいエンジンです サスも評判のとおりシャープですし、CVTも非常にスムーズで、燃費も市街地で普通に走って9~11km ちょっと郊外に出れば...
    不満な点
    いくつか気になる部分もありますので参考にしてください ・i-tuneからCD化してナビのHDDへ録音するとタイトル化けがおきます どうすればいいのか検討中です ・MTモードにして峠道を走ってもCVTの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    色々ひっくるめて 25000kmオーバーしたのでレビューします。 足回りの詳しいことはわかりませんが、 60~80キロぐらいまでスピードが乗るととても

    2010.5.18

    総評
    色々ひっくるめて 25000kmオーバーしたのでレビューします。 足回りの詳しいことはわかりませんが、 60~80キロぐらいまでスピードが乗るととても「しなやか」に力強く走る感じがします、 このときの運転...
    満足している点
    ・スピードが乗ったときのなんとも言えないしなやかさ ・運転中静かなところ ・良くも悪くも日本車にはないデザイン ・あんまり走ってないから目立つ ・天気のいい日のボディのキラキラ感 ・何より運転が楽しい!
    不満な点
    ・日本人の感覚を無視した内装、収納はないわリアシートはリクライニングしないわ。。。 ・後部座席は乗り降りしにくい。 ・メーター類のちゃっちさ・安っぽさはどうにかして欲しい(一番目に付くし。。)。フォレスタ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離